1. TOP
  2. アンケート
  3. コロナ禍における生活の変化についてのアンケート結果発表

コロナ禍における生活の変化についてのアンケート結果発表

アンケート この記事は約 5 分で読めます。

コロナ禍における生活の変化についてのアンケートを実施しました。今回はその結果をまとめていきたいと思います。

 

アンケート結果概要

自粛要請解除後、外出をしてますか?と言う質問の回答は、「外出している」…72%、「外出していない」…28%という結果に。
自粛要請解除後の外出頻度は、「週5日以上」…45%、「週1~2回」…35%、「週3~4回」…20%と約6割の人が、週の半分以上外出しているという結果となりました。

外出先に関しては、「会社・学校」「飲食店」と生活に必要な外出が多く、遊興施設や習い事・事務、旅行などに行く人は少ないという結果になりました。

コロナによって、どのように生活の変化が起こったか尋ねたところ、「外食が減った」「家にいる時間が増えた」「食料品や生活必需品を買い溜めるようになった」と、外出する機会が減ったことが分かりました。さらに、休みの予定に関しても、「まだ決まっていない(状況を見ている)」…45%、「家で過ごす」…36%と、8割の人が、予定の見通しが立たない、もしくは家で過ごすと、コロナの影響を受けていることが分かりました。

 

男女比

年代比

婚姻比

子どもの構成比

職業比

地域比

Q1:自粛要請が解除された今、【通勤や通学を含め】外出をしてますか? (食料品や生活必需品の調達や通院、犬の散歩などは除く)

Q2:自粛要請解除後の外出頻度について教えてください。 (食料品や生活必需品の調達や通院、犬の散歩などを除く)

Q3:自粛要請解除後の外出先について該当するものを全て選んでください。

Q4:コロナ禍で、ご自身やご家族の行動にどのような変化が出たと思いますか? 該当するもの全てにチェックしてください。

Q5:コロナウィルスの影響が続いていますが、夏休みのご予定はお決まりですか? 近しいものをひとつお選びください。

Q6:活動自粛中、おうち時間が長くなったかと思いますが、家の環境や設備に不便を感じることがありましたか? あれば詳細をぜひ教えてください。

Wifi環境・ネット環境が整っていない 19人
光熱費が上がった・出費が増えた 9人
家・部屋が狭い 8人
周囲の騒音 5人
冷蔵庫の冷凍庫の容量が足りない 4人
仕事の設備が足りない 2人
その他 12人

一番多かったのが、「Wifi環境・ネット環境」に関することでした。家にいることが増えたため、必然とパソコンやスマホを使用する機会が増え、ギガ数が足りなくなってしまったという意見や、周囲も同じ生活なので、ネットが繋がりにくかった、そもそもWi-Fi環境が整っていなかったなどという意見がありました。

在宅で過ごすことで、その分出費が増えたという意見も多かったです。家をでることは少なくなって外出に遣うお金は減っても、家で過ごす分、光熱費や食費がかかったことが原因と考えられます。また、買い物の回数を減らすというコロナ対策をした代わりに、1回の買い物の量が増えたため、冷蔵庫や冷凍庫の容量が足りない、といった意見もありました。

他にも、家で過ごす時間が長くなったことで、今までは気づかなかった家の狭さや周囲の騒音が気になったという人もいました。それに伴い、家をリフォームしたい、トイレがもう一つ欲しい、など家に自体に関する不満も見られました。

 

家の環境や設備以外に感じた不便も回答いただきました。

ストレスが増えた 16人
運動不足・運動不足で太った 11人
退屈 5人
買い物に関する不便さ 4人
テレビがいい番組がやってない 2人
仕事がない 2人

 

Q7:コロナ禍中に見つけた新しい趣味や楽しみがあれば教えてください。

特になし 79人
YouTube・TV・DVD 34人
インターネット 13人
料理 12人
家庭菜園・ガーデニング・観葉植物 11人
自宅トレーニング 11人
ゲーム 10人
マスク作り 10人
読書 9人
外出する(ウォーキングやゴルフなど) 8人
生き物のお世話 5人
掃除 5人
手芸 4人
オンライン飲み会 3人
キャンプ 3人
家族とのふれあい 2人
ラジオを聴く 2人
その他 10人

 

生活様式が大きく変化している中で、暮らしづらいと感じることも多いと思いますが、日常の小さなことも楽しみながら、心も体も健やかに過ごしていきたいですね。

 

 

 

【「コロナ禍における生活の変化についてのアンケート」調査概要】

【調査期間】2020-07-14〜2020-07-20

【調査対象】全国の男女

調査方法メールにWEB上でのアンケートを実施

【回答数】507人

 

関連記事

  • 2020年、コロナ禍の運動会をどう備える?

  • 食欲の秋にGo to eat!

  • 残り野菜は捨てずに天日干し! 腸活に効く朝スープでコロナ予防

  • まとめ買いによる作り置きレシピを紹介!

  • トイレのクッションフロアは簡単に張り替えられる?失敗しない張り替え方法とは。

  • 知っておくべきフローリング掃除のポイントとは?簡単に床を綺麗に掃除する方法をご紹介